自己破産についてのQ&A
注意点について
Q退職金からも、支払わなければならないのでしょうか?
A8分の1は支払原資に当てられる可能性があります。
退職金は、給料の後払いの性質を持っています。ですから、現在も就業中では、計算を厳格にすることはできません。
そこで、退職見込み金額の8分の1が20万円を超える場合、見込み額の8分の1については、支払原資に当てられ、各債権者に債権額に応じて按分弁済を要求される場合があります(※詳しくは、管財事件になるのは、どんなときですか?を参照。)。
A8分の1は支払原資に当てられる可能性があります。
退職金は、給料の後払いの性質を持っています。ですから、現在も就業中では、計算を厳格にすることはできません。
そこで、退職見込み金額の8分の1が20万円を超える場合、見込み額の8分の1については、支払原資に当てられ、各債権者に債権額に応じて按分弁済を要求される場合があります(※詳しくは、管財事件になるのは、どんなときですか?を参照。)。